日本生命、都市の緑地をつなぎ環境に貢献する高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」「第24回緑化技術コンクール」で国土交通大臣賞を受賞
日本生命と積水ハウス株式会社が事業主となり開発し、2024年5月1日に竣工した高層オフィスビル「赤坂グリーンクロス」(以下「同物件」)が、公益財団法人都市緑化機構が主催する「緑化技術コンクール」において最上位の“国土交通大臣賞”を受賞した。
「緑化技術コンクール」は、気候変動への適応、2030年ネイチャーポジティブの実現、官民連携による居心地の良い空間づくりやにぎわい創出等の実現に資する緑化技術について、積極的に取り組み、優れた成果をあげている民間企業、公共団体、個人等を表彰するものである。本賞には、「緑化施設部門」と「特設テーマ部門『GREEN×EXPO2027(国際園芸博覧会)』に向け、日本から発信する緑化を支える新たな技術」の2部門があり、同物件は「緑化施設部門」での受賞となる。
同物件は、公開空地である「森のゲート」や、輻射熱抑制と多様な植栽構成の壁面緑化を有する緑化施設を備えた高層オフィスビルで、高さ150mまで連続する壁面緑化ファサードと、意匠・構造・設備と融合した都市環境に貢献する高度な緑化技術が高く評価された。
立地特性を踏まえ、まちとまちを緩やかにつなぐと共に、周辺の緑との連携を意識した圧倒的かつ多様な緑量の空間を実現し、都心にいながらも森の中にいるような安らぎを街に提供している。さらに、グリーンインフラとしての大地と緑の形成、超高層ビルにおける壁面緑化ファサードへの挑戦、それらを恒久的に維持する管理手法の構築にも取り組んでいる。
同社は、今後も優良不動産等への積極的な投資を通じて、ご契約者利益の観点から長期・安定的な運用収益を確保するとともに、日本経済・産業の発展に寄与していく。
【建物概要】
所在地:東京都港区赤坂二丁目4番6号
交通:東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅直結
東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」駅直結
主要用途:事務所、店舗、育成用途、駐車場等
規模:地上28階・地下3階、建物高さ150m
構造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造および鉄筋コンクリート造
敷地面積:約5,990m2
延床面積:約73,450m2
緑地面積:約2,300m2(壁面緑化含まず)
【第24回緑化技術コンクール受賞作品詳細】
作品名:「赤坂グリーンクロス(東京都港区)」
受賞者名:日本生命保険相互会社/積水ハウス㈱/㈱日建設計/大林・錢高・岩田地崎建設共同企業体/箱根植木㈱/㈱日比谷アメニス
概要:同物件は、総合設計制度を活用した高層オフィスビルであり、公開空地「森のゲート」や、輻射熱抑制と多様な植栽構成の壁面緑化を有する緑化施設を備えている。高さ150mまで連続する壁面緑化ファサードと、意匠・構造・設備と融合した都市環境に貢献する高度な緑化技術が高く評価された。
≪特徴的な技術≫
①健全な緑化を支えるグリーンインフラとしての「大地」
②意匠・構造・設備と融合した都市環境に貢献する高層ビルの壁面緑化
③恒久的な緑化維持のための管理手法の構築