新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」へ参画

三井住友海上とジョージ・アンド・ショーン(以下「G&S」)は、1月21日「大阪スマートシニアライフ実証事業推進協議会」に両社で参画した。

本協議会は、大阪府域全体における住民の生活の質(QoL:Quality of Life)の向上に向けて、特に
シニア層の抱える課題をICTの活用により解決することを目的に設立された。
(1)実証事業の概要
三井住友海上とG&Sは、認知機能推定AIにより高齢者の認知機能低下を検知する技術の共同研究を行う。認知症等の予兆を早期に発見すると同時に、認知機能低下の改善策を提供できるサービスの実現を目指す。

(1)実証事業の概要
専用タブレット上で以下のサービス※を提供し、効果検証を行う。
①高齢者向けオンラインコンテンツを活用した認知機能改善シニアサポートサービスの提供
②タブレット搭載の各種センサーを利用した認知機能低下の検知機能の提供
(2)2022年中に開始予定のエリアと対象者
堺市南区(泉北ニュータウンを含む全域)、河内長野市(南花台)、大阪狭山市(狭山ニュータウン)
のシニア層およびその家族。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

損保

MS&ADホールディングス、有価証券売却益を計上

生保

住友生命・アニコム損保・三井住友海上、ペット保険の取扱いに向けた協業を開始

生損

アニコム損保、三井住友海上、住友生命とペット保険の普及に向け協業開始

損保

三井住友海上、大企業向け震度インデックス型地震補償を販売開始

損保

三井住友海上、国内無担保普通社債の発行に係る条件決定

損保

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設