新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

共栄火災、「2018野尻湖トライアスロンin信州信濃町」に協賛

共栄火災は、去る7月7日(土)・8日(日)に、長野県上水内郡信濃町の野尻湖特設会場及び周辺コースで開催された「2018野尻湖トライアスロンin信州信濃町」に協賛した。
この大会は1990年から開催されており、今年で29回目の開催となる。同社はスポーツ・文化支援活動の一環として第1回大会より協賛を続けている。
競技には、個人の部に413名、リレーの部に12チーム・36名の合計449名が参加した。豊かな自然の中で野尻湖を泳ぐスイム1.5km、バイク45km、黒姫山麓を走るラン11kmの3種目で競った。
個人総合では渡邊哲也選手(22歳、学連)が2時間23分30秒で、女子個人総合では野口まなみ選手(19歳、学連)が2時間44分15秒で、リレーの部ではアート金属工業C・E・Oチームが2時間41分48秒で優勝した。
本大会は、信濃町の多くの町民が軽食や飲料の補給所や交通整理などでボランティアとして参加するなど、信濃町の地域振興的な恒例行事としてすっかり定着している。同社はこのように地域が一体となって開催されるトライアスロンや市民マラソンなどのスポーツ・文化活動の支援に力を入れており、今後もこの種のイベントを積極的に支援していく予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付