新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

JA共済連は、世界銀行グループの 一機関である国際復興開発銀行(以下、IBRD)が発行する「サステナブル・ディベロップメント・ボンド(以下、本債券)」に90百万ユーロ(約155億円)の投資を行った。
債券名  サステナブル・ディベロップメント・ボンド
発行体  国際復興開発銀行(IBRD)
発行額  90百万ユーロ(約155億円)
償還期間  7年
本債券は、IBRDのサステナブル・ディベロップメント・ボンド・フレームワークに基づく取組みとなる。本債券で調達された資金は、農業インフラ・灌漑の整備などを通じた気候変動に対する環境的レジリエンス強化を目的として、途上国における自然災害リスク軽減への取組みに関するプロジェクト等に充てられる。
JA共済連は、農業と地域社会の持続的発展に貢献するとともに、地域社会を構成する一員としての社会的役割を果たしていくため、資金運用における責任投資を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生損共済

JA共済連、アニメ「たすけあいstory」8/29(金)第1話公開

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

共済

JA共済連、防災に関する意識調査を実施~約6,500万人が防災訓練を3年以上行っていない 『防災訓練休眠人口』であるという実態が明らかに

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

共済

JA共済連、アニメーション「たすけあいstory」の公開日決定