SOMPOホールディングス、「統合レポート2025」を発行
SOMPOホールディングスは「統合レポート2025」(日本語版)を発行した。
1.統合レポートの位置づけ
・SOMPOグループの価値創造(提供価値、ビジネスモデル、経営戦略等)をステークホルダーにわかりやすく伝え、建設的な対話を促進するために作成している。
・また、保険業法第271条の25および同施行規則第210条の10の2に基づく保険持株会社としてのディスクロージャー資料も兼ねている。
2.「統合レポート2025」の特徴
・財務・非財務の情報を一体的に伝えるために、昨年度まで各々発行していた統合レポートとサステナビリティレポートを統合し、本編、サステナビリティ編、業績・コーポレートデータ編の3部構成にした。
・本編では、SOMPOのパーパスである「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」の実現に向けてSOMPOP&CとSOMPOウェルビーイングが掲げている事業戦略や、これらを支えるグループの財務、人材、デジタル・データ・AI、サステナビリティといった重要戦略、持続的成長に向けた取組課題を経営陣や社外取締役の声とともに示している。
・サステナビリティ編では、気候変動や人的資本といった非財務領域の重要課題に対するSOMPOグループのアプローチや具体的な取組みを掲載している。そのうちビジネスと人権のパートでは、グループ横断で実施している人権デュー・ディリジェンスについて、その実効性を高めるための直近の取組みを掲載した。
・表紙のデザインには、SOMPOのパーパス「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」を表現した壁画※を採用した。
※広く一般の人々方々にSOMPOを知っていただくことを目的として、損害保険ジャパン株式会社が新宿本社ビル1階の公開空地に制作した。企業の歴史や理念を壁画で表現することを得意とする株式会社OVERALLsの協力のもと、全国から公募で集まったSOMPOグループの社員の想いにより生まれた作品である。
【統合レポート2025】(SOMPOホールディングス公式ホームページ)
https://www.sompo-hd.com/ir/data/disclosure/hd/
※英語版は10月に発行予定