損保ジャパン、延岡市との『地域の防災・減災及び災害対応に係る連携協定』を締結
損保ジャパンは、、延岡市の地域防災力のさらなる向上を図るため、延岡市と『地域の防災・減災及び災害対応に係る連携協定』を3月12日に締結した。
1.背景・経緯
損保ジャパンは、安心・安全・健康な暮らしを支える保険会社として、商品やサービスの提供を通じて、地域の産業の持続的な発展と安心な暮らしに貢献している。損害保険事業を通じて培われた防災・減災に関するノウハウを生かし、延岡市の地域防災力のさらなる向上を図り市民サービスの向上と地域の活性化に貢献することを目的に、防災・減災及び災害対応に関する連携を提案し、このたび協定の締結に至ったものである。
2.協定の目的
損保ジャパンと延岡市は、平時における市民への防災意識啓発や災害時における対応などで連携し、延岡市の地域防災力、災害対応力の向上を目指す。
3.協定の主な内容
延岡市と損保ジャパンは、以下の活動において協定する。
(1)地域住民の防災意識啓発に関すること
(2)地域企業の災害時のレジリエンス向上に関すること
(3)災害時におけるドローンによる情報収集に関すること
(4)延岡市が行う防災イベント等に関すること
(5)その他両者が協議し、合意した事項
4.今後について
損保ジャパンは、今後も地方自治体と連携しながら、各地域がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続的な社会を創生することに貢献していく。