新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、アスリート支援プログラム「Athlete Forward」を提供開始

三井住友海上と一般社団法人日本アスリート支援協会(以下「JASA」)、株式会社スポーツフィールド、株式会社ファーストクラスの4社は、11月21日より、アスリートの競技生活とキャリア形成を地域一体で支える支援プログラム「Athlete Forward」※の提供を開始する。
本プログラムを通じて、地域企業とアスリートの就職マッチングやスポンサー支援、特別価格のスポーツ用品、金融リテラシー教育などのメニューを提供し、アスリートが競技に専念できる環境づくりと競技引退後の最適なセカンドキャリアの実現に貢献していく。
※「競技生活および競技引退後のキャリア等、アスリートの人生と関わる地域のより良い未来を後押しする」という願いを込めている。
1.プログラム開発の背景
全国で活躍するアスリートは、国内外のさまざまな競技を通じて勇気と感動、未来への希望を与える存在である。しかし、競技に没頭するあまり引退後のキャリア形成等に取り組めないことが課題となっている。
また、深刻化する人口減少や都市圏集中で地方の人手不足が加速し、地域経済・コミュニティの活性化に大きな影響を与えることで、アスリート支援の機会が減少している。
このような中、4社はこれまでに築き上げた地域企業や地方自治体、大学等とのネットワークを活かし、アスリートの競技生活やキャリア形成を地域一体で支援するプログラムを開発した。
2.アスリート支援プログラムの概要
アスリートの競技生活やキャリア形成を地域一体で支えるため、Athlete Forwardでは4社のリソースやネットワークを活用した以下メニューを提供する。
(1)競技生活支援
①地域企業によるスポンサー支援
地域企業や関係団体に対して、スポーツフィールドのスポンサーサービスを提供し、地域の部活動やスポーツチームに対するスポンサーシップの機会を提供する。
②競技や生活に必要な用品の特別価格提供
JASAアプリ上で利用できるECサイト「クローズドマート」を通じて、アスリートのパフォーマンス向上に寄与するスポーツ用品や日常生活を支える製品等を特別価格で販売する。
③地域でのスポーツイベント開催
アスリートやスポーツ団体、地域企業、地方自治体など、各社が持つ幅広いネットワークを活用し、アスリートが関わる多様なイベントを開催する。地域企業にもイベントへの出展を促し、特産品やサービスを紹介・提供することで、競技だけでなく地域経済の活性化にも貢献する。
④部活動・スポーツ団体のガバナンス強化
近年、社会問題となっている市販薬品の過剰摂取によるオーバードーズや大麻をはじめとした薬物の使用に関して、専門家による薬物乱用防止セミナーを実施する。
(2)キャリア形成支援
①地域企業との就職マッチング強化
学生アスリートに特化した就職支援サイト「スポナビ」を地域企業に提供する。アスリートが引退後に活躍できる最適なキャリアを実現するだけでなく、アスリートが持つ独自のスキルや経験を地域企業が有効活用していくことで、地域経済の活性化にも貢献する。
②金融リテラシー教育のコンテンツ提供
金融リテラシー教育やライフプランシミュレーション等、アスリートの自立的で豊かな未来設計を後押しするサービスを、JASAアプリ上で提供する。
③競技や就職に関するアスリート向け相談窓口拡充
JASAが連携するアスリート支援に詳しい専門家を通じて、競技生活や競技引退後のキャリア形成など、アスリート一人ひとりのニーズに応じた個別支援を提供する。
<4社の役割>
●三井住友海上:
・全国の営業網を活用した地方自治体や地域企業、大学とのネットワーク提供
・自社所属アスリートやOB・OGが参画するスポーツイベントやセミナーの開催
・金融リテラシー教育コンテンツを提供
●JASA:
・JASAアプリの提供を通じた各種情報の発信
・スポーツ関連団体・専門家と連携したアスリート向けのキャリア形成支援
・現役アスリートが参画するスポーツイベントやセミナーの開催
●スポーツフィールド:
・アスリート向け就職支援サービスの提供と関連イベントの開催
・全国の体育会大学生が毎年2万人登録する就職支援サイト「スポナビ」の提供
●ファーストクラス:
・特別価格で物品販売するECサイト「クローズドマート」の提供

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、「ビジネスに役立つデータ人材育成プログラム」を提供開始

生保

太陽生命、「2025女子アイスホッケー最終予選グループG」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin高知」に特別協賛

生保

SOMPOひまわり生命、プロゴルファー金谷拓実選手と所属契約を締結

損保

三井住友海上、MSLifeConnect(AIスマートカメラ)が東防連「推薦防犯器具」に認定

損保

三井住友海上、トライアスロン部小田倉真選手が引退

生保

大樹生命、バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)ユナイテッドカップ2024-25ファイナルステージに協賛

生保

明治安田生命、「明治安田レディスゴルフトーナメント」「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ」を特別協賛

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命presents次世代特別強化支援プロジェクト」派遣選手を決定

生保

アクサ生命、アクサレディスゴルフトーナメントinMIYAZAKI2025開催

関連商品