新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、弁護士費用補償特約の報酬金基準見直しなど商品改定と保険料水準等の見直しを実施

三井ダイレクト損保は、2025年1月1日以降始期契約および2025年4月1日以降始期契約において、次の商品改定を実施するとともに、保険料水準等の見直しを行う。
■2025年1月1日以降始期契約
・弁護士費用補償特約の報酬金基準見直し
保険始期日が2025年1月1日以降の契約を対象に、弁護士または認定司法書士に支払う報酬金等の額について基準の見直しを行う。なお、1回の事故で支払う保険金の限度額の変更はない。
・自家用軽四輪乗用車の型式別料率クラス細分化
型式別料率のクラスのクラス数を、3クラスから7クラスに細分化する。
■2025年4月1日以降始期契約
・特定小型原動機付自転車の取扱い(走行距離区分「その他」)
契約のバイクが道路交通法上の特定小型原動付自転車に該当する場合は、走行距離実績等にかかわらず「その他」の距離区分となる。

 

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

日本生命、保険金据置利率等を改定

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

損保

MS&ADホールディングス、三井ダイレクト損保の商号変更

生保

明治安田生命、「明治安田生命つみたて学資」<無配当こども保険>の保険料率および契約者年齢範囲を改定

生保

明治安田生命、「明治安田の長期運用年金」<5年ごと配当付利率変動型個人年金保険>の保険料率を改定

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売