新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」が2024年度グッドデザイン賞受賞

アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」が、このたび2024年度グッドデザイン賞を受賞した。なお、ペット保険商品がグッドデザイン賞を受賞するのは、今回が初めてとなる※。
※同社調べ
「どうぶつ健保」グッドデザイン賞受賞概要
■商品名称:どうぶつ健保
■商品概要:創業以来提供している『どうぶつ健康保険証』は、「使える保険」の象徴である。ただし、ペット保険を使って嬉しい飼い主さまはいない。なぜなら「使う=大切なわが子がケガや病気をしたとき」だから。私たちは100万件超の契約データを分析し、どうぶつの健康状態を見える化することで、「入って健康になる保険」を提供している。
■デザインのポイント:
1.世界でたった1枚の家族の証、「どうぶつ健康保険証」。動物病院の窓口で、人の健康保険証のように使える。
2.年1回無料の腸内フローラ測定サービス「どうぶつ健活」で、わが子の健康状態を体の中から見える化する。
3.なので保険証はあくまでお守り。わが子の健康を願う全ての飼い主さまと、どうぶつたちに寄り添う保険である。
■グッドデザイン賞審査委員による評価コメント
「過去の保険金請求データと健康状態の検査結果を照合し、病気のリスク判定結果や無料健康診断を提供することで、ペットの健康な暮らしを支えるサービスである。私たちが保険に加入する主たる理由は、万が一のときの保障を担保することにある。しかし保険加入者にとっても事業者にとっても、保険が使われないことが本当は最も望ましい状態であることを理解し、その思いをサービスに落とし込んだ優れた取り組みであるといえよう。」
「#入って健康になるペット保険」キャンペーン開催中
グッドデザイン賞の受賞に感謝をこめて、キャンペーンを開催する。「どうぶつ健保」パンフレットの表紙でデザインされている『どうぶつ健康保険証』の顔はめパネルが、ARになった。ARで写真を撮って、アニコム損保へのメッセージとともにSNSに投稿すると、総勢264名に豪華賞品をプレゼントする。
■キャンペーン商品
・アニコムデザイナー賞(24名):アニコムのデザイナー陣が、どうぶつさんのお名前&お写真をもとに、その子の雰囲気にあわせたオリジナルロゴを制作し、ステッカーにしてプレゼントする。
・入って健康になる賞(240名):「健康になる」ソリューションとして提案している歯みがきジェル(犬・猫用)をプレゼントする。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

損保

アニコム損保、「アニコムビッグデータMA-T臨床科学共同研究講座」を設置

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞