新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済 coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗186,860本を寄贈

こくみん共済 coop〈全労済〉は、未来ある子どもたちを交通事故から守る「7才の交通安全プロジェクト」の取り組みの一環として、全国の小学校・児童館などに186,860本の横断旗(ピットくん・コーすけコラボ横断旗含む)を寄贈した。9月26日には寄贈先の一つである東京都品川区立御殿山小学校で寄贈式と子どもの交通安全に関する意見交換会を行った。
横断旗の寄贈は、共済商品の利用を社会課題の解決にも繋げるため、2020年6月から通年の取り組みとして、「マイカー共済」見積もり1件につき1本の横断旗を全国の小学校・児童館などへ寄贈するもの。これまでに累計約 1,404,000 本(※)の横断旗を、全国の小学校・児童館などへ寄贈している。※ピットくん・コーすけコラボ横断旗含む
同会では、横断旗の寄贈を通して、交通事故のない安全な社会づくりのために、引き続き皆さまとともに、この活動に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential Eco Action Campaign 2025」を実施

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言