新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

セゾン自動車火災、代理店における保険会社への情報漏えいが判明

セゾン自動車火災は、同社が代理店委託契約を締結している一部の乗合代理店において、お客さまの契約情報を、お客さまの了解なく同社以外の乗合保険会社に不適切に提供したことが判明した。
本件を真摯に受け止め、同様の事態を生じさせないよう、再発防止に努めていく。
1.事案の概要
お客さまへの保険契約の勧誘、申込手続きの説明、同社公式ウェブサイトやお客さまサポートセンターへの誘導などによる募集を行う媒介代理店の一部において、以下の通り、漏えいが判明した。なお、媒介代理店を経由せず契約したお客さまにおいては、漏えいは発生していない。
(1)同社代理店による保険会社へのメール連絡に伴う情報漏えい
複数の保険会社の商品を扱う乗合代理店において、保険会社との情報共有等を目的として、同社以外の保険会社担当者を宛先に設定した上で、同社の保険契約に関する契約者名等、お客さま情報を含む電子メールを送信していたことによる漏えいが判明した。
(2)他の保険会社から乗合保険代理店への出向者による情報漏えい
他の保険会社から乗合代理店への出向者が同社の保険契約情報を出向元の保険会社に不適切に送付していたことによる漏洩が判明した。
2.漏えい等が発生した情報
お客さまの保険契約に係る「保険会社名」、「契約者名」、「証券番号」、「満期日」など ※お客さまによって漏えいした情報は異なる。
※要配慮情報(医療情報や事故情報等)や個人資産に関する情報(口座情報やクレジットカード情報等)は含まれてない。
3.対象代理店数・対象契約数
同社が保険代理店業務を委託する代理店  9社
対象契約数  3,151件
※漏えいした代理店数と契約件数は2024年9月30日時点で把握している件数で、今後変更となる可能性がある。変更となった場合は、同社オフィシャルホームページに掲載していく。
4.今後の対応
連絡先が判明しているお客さまについては、個別に通知する等の対応を順次実施する。
文書の発送状況等については、同社オフィシャルホームページに掲載していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)

損保

東京海上日動、出向者による情報漏えい、株式会社西日本シティ銀行においても発覚