新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、代理店への出向者による情報漏えいが発生

東京海上日動は、乗合代理店における情報漏えいに関する一連の調査において、保険代理店・株式会社FPパートナー(以下「FPP社」)に出向している東京海上日動社員が、FPP社で取り扱う他保険会社のお客様の契約情報等を東京海上日動へ漏えいしていた事案が判明した。
同社は7月22日に金融庁の報告徴求命令を受領※しているが、乗合代理店における情報漏えいを重く受け止め、全容を解明するとともに、真因究明・再発防止を図っていく。
※2024年7月23日:金融庁による報告徴求命令の受領について
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/company/release/pdf/240723_01.pdf
<情報漏えいの規模>
お客様の契約情報等:約3.5万件(本日時点)
(現時点で、情報の二次漏えいは発生していないことを確認している)
<漏えいが確認された個人情報等>
契約者(被保険者)の氏名・住所・電話番号・生年月日、証券番号、保険種類、保険始期・満期、保険料・保険会社名 等
(現時点で、センシティブ情報の漏えいは確認されていない)
<情報漏えい発生期間>
2021年3月~2023年10月
<漏えいした情報の使途>
FPP社における各保険会社のシェア・同社ポジションの確認およびFPP社の営業拠点に対する支援体制など同社社内体制の検討 等

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告