新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、金融庁による報告徴求命令を受領

損保ジャパンは、5月23日に公表したとおり、同社が代理店委託契約を締結している一部の乗合代理店において、顧客の保険契約情報を、顧客の了解なく他の乗合保険会社に共有している事案(以下「本事案」)について、改めて謝罪のコメントを発表し、現在、本事案の調査を進めているが、乗合代理店への損保ジャパン出向者が、他社の保険契約情報を不適切に同社に共有していた事案を新たに確認したと発表した。7月22日時点で、9代理店で確認。
7月22日、同社は、本事案の事実関係、顧客への対応方針、真因分析とそれを踏まえた再発防止策等について、金融庁から、保険業法第128条第1項、および個人情報の保護に関する法律第146条第1項に基づく報告徴求命令を受領した。
同社は、同社出向者が関与した事案が発生した事実、および報告徴求命令を受けたことを極めて重く受け止めており、報告徴求命令に基づく詳細な調査を実施し、本事案に係る事実関係、顧客への対応方針、本件に至る真因分析および再発防止策等について、金融庁に報告を行う予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

損保

損保ジャパン、「健康経営優良法人(ホワイト 500)」に9年連続で認定

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本社労士法人と業務提携~人事労務制度の整備・拡充を支援する新たなサービスを提供~

損保

損保ジャパン、石川県小松市、市内一般道における自動運転車(レベル4)の認可を取得

損保

損保ジャパン、京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結

損保

損保ジャパン、金融庁により行政処分(業務改善命令)

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、食品ロス削減に寄与する損害防止サービス開発に向けた実証実験を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、JNXセンター会員向けサイバー事故相談窓口を開設

関連商品