新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

共栄火災、お客様専用WEBページ「共栄火災マイページ」で事故受付など新サービスを追加

共栄火災は、お客様専用WEBページ「共栄火災マイページ」の新たなサービスとして、7月31日(予定)から「住所・電話番号変更手続き(自動車保険)」と「事故受付(自動車保険)」のサービスを開始する。
同ページは、お客様との接点となるプラットフォームとして、2023年12月からサービス提供を開始した。
今回、「契約照会」「契約手続き(自動車保険)」「マイページポータル」の各サービスに「住所・電話番号変更手続き(自動車保険)」と「事故受付(自動車保険)」が加わる。
■新たに開始するサービスについて
新サービスの概要は、以下のとおりとなる。
①住所・電話番号変更手続き(自動車保険)
マイページに登録した自動車保険契約について、マイページから住所・電話番号変更手続きを行えるサービスを提供する。
住所・電話番号変更の申し出の際、お客様のマイページ登録情報が手続用フォームに自動反映されるので、お客様は手続用フォームに変更後住所・電話番号等を入力し、送信するだけで手続きが完了する。
②事故受付(自動車保険)
マイページに登録した自動車保険契約について、マイページから事故連絡を行えるサービスを提供する。
上記①のサービスと同様、事故連絡の際、お客様のマイページ登録情報が連絡用フォームに自動反映されるので、お客様は連絡用フォームに最低限の必要事項を入力し、送信するだけで事故受付が完了する。
同社では、「共栄火災マイページ」のサービス拡張と機能拡充を通じて、お客様の利便性・満足度の向上を目指すとともに、お客様にもっと選ばれる会社となるための取組みを進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

損保

共栄火災、「Kyoei Safe Water For Childrenプロジェクト」でユニセフに浄水剤570万錠分を寄付

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保協会・団体

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定