新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、CareSix、Cho&Companyが共同研究を開始

アニコム損保(以下アニコム)は、韓国のペットテック・スタートアップ企業であるCareSixCo.,Ltd(以下CareSix)および、株式会社Cho&Company(、以下Cho&Company)と、犬向け首輪型スマートデバイスを用いて犬の健康等に関するデータを収集・解析することで、犬の病気の予防や早期発見に向けたアルゴリズムを構築することを目的とする共同研究(以下本共同研究)を行うことに合意した。
本共同研究では、CotonsAI「Sense1」を用いて、主にブリーディング施設にて成犬および子犬の生体データや活動状況のデータを収集する。このデータおよび動画カメラや行動観察による活動情報を、アニコムが保有する機械学習技術等を用いて解析し、健康状態の悪化や病気の予兆を察知することで、犬の健康管理に役立つアルゴリズムの構築を目指す。
人のように問診を行うことが難しい犬において、病気の早期発見は容易ではなく、発見時点で重症化が進んでいる場合も少なくない。犬の潜在的な病気や健康状態の重大な変化を捉えることができれば、早期に治療を開始したり、生活習慣を改めたりすることによって、健康状態を良好に保つことが可能となり得る。
アニコムは「ペット保険を通じて、飼い主の皆さまの『涙』を減らし、『笑顔』を生みだす保険会社を目指す」という経営方針のもと、保険金を支払うだけでなく、そもそもペットのケガや病気を防ぐ「予防型保険会社」の確立に向けて様々な取り組みを進めている。本共同研究では、犬の健康管理に役立つアルゴリズムを構築した上でCotonsAI「Sense1」をはじめとするデバイスや各種サービスに実装し、ブリーダーや飼い主にとって、質の高い健康管理をより身近で容易なものにすることで、犬の健康寿命の延伸を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

損保

アニコム損保、アニコムの愛犬・愛猫用おやつCARE PUREEに新しくサーモン味(神経ケア)とイワシ味(皮膚ケア)

損保

アニコム損保、川崎市動物愛護センター譲渡猫室のネーミングライツを取得

損保

アニコム損保、アニコムが開発した愛犬用トッピングフード「7DaysFood」に、もっと手軽で便利なフリーズドライタイプが新登場

損保

アニコム損保、特別展『古代DNA―日本人のきた道―』のイエネコの歴史をアニコム社員が監修

損保

アニコム損保、『世界で最も精度の高い猫のゲノム配列』としてギネス世界記録(TM)に認定

損保

アニコム損保、2024最新版 ペットにかける年間支出調査を実施

損保

アニコム損保、2025年最新版「猫の名前&猫種ランキング」を実施