新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、労務相談サービス「MSコンパス×無料de顧問」を提供開始

三井住友海上とSATO-GROUP(代表:佐藤良雄)の日本社会保険労務士法人は業務提携し、13日より中堅・中小企業向けに顧問料不要のタイムチャージ制労務相談サービス「MSコンパス×無料de顧問」の提供を開始する。
「必要な時だけ」「いつでも手軽に」「低コストで」人事労務の専門家に相談できる環境を提供することで、中堅・中小企業が抱える課題の解決と持続的な成長を後押ししていく。
1.背景
近年、企業を取り巻く環境変化が一層激しさを増す中、働き方の多様化や人的資本経営の広がりなどを受け、人事労務に関する課題も多岐にわたっている。一方で、中堅・中小企業にとって、人事労務の専門家である社会保険労務士への相談にかかる費用は大きな負担となっている。
そのような中、三井住友海上は、2023年6月に開設した経営者向け情報提供サイト「MSコンパス(Mirai Solutiion Compass)※」の会員に対して、SATO-GROUPが展開する「無料de顧問」を提供することで、中堅・中小企業が抱える人事労務に関する課題の解決を支援する。
※中堅・中小企業向け情報提供サイト「MSコンパス」の開設
2.サービス概要
MSコンパスの会員限定コンテンツに「無料de顧問」を追加し、経験豊富な人事労務の専門家がいつでも相談に応じるサービスを提供する。なお、「無料de顧問」を利用する会員は、SATO-GROUPを顧問社労士として対外開示できる。
三井住友海上は、これまでMS&AD経営サポートセンター等を通じて企業の経営課題の解決を支援してきたが、本サービスの提供によって企業の人事労務に関する支援体制をより一層強化する。
サービス名:MSコンパス×無料de顧問(Webサイト)
提供開始日:2024年6月13日(木)
申込み方法:
MSコンパスWebサイトより申込める。
(「MSコンパス」の会員登録+「無料de顧問」の申込み(いずれも無料)が必要である)
特徴:
・10分1,000円(税抜)でいつでも必要な時だけ、電話・メール・Web面談ツールで社会保険労務士等の専門家に相談できる。
・顧問料不要。自社Webサイト等で「SATO-GROUP日本社会保険労務士法人」を顧問社労士として開示できる。
会員特典:初回30分無料(無料de顧問の申込み日から3か月以内の利用)※本特典は予告なく変更または終了する場合があり。
3.今後の展開
両社は、今後もMSコンパス会員向けのコンテンツや新たなサービスを拡充し、中堅・中小企業が抱えるさまざまな経営課題の解決を後押ししていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表