新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、宇宙保険特設サイトを開設

損保ジャパンは、損保ジャパン公式ウェブサイト上に宇宙保険の特設サイトを開設した。
1.背景・経緯
国内外の宇宙産業は、政府による民間参入の積極的な促進を契機に著しい成長段階にある。衛星を活用した通信ネットワークに代表されるテクノロジーは発展を続け、宇宙産業の外から宇宙ビジネスへ新規参入する企業の動きも出ている。
宇宙産業の拡大に伴い、宇宙保険やSOMPOグループ独自の宇宙ビジネス支援サービスをより多くの事業者に知ってもらうことを目的として、宇宙保険特設サイトを開設した。
2.特設サイトの概要
損保ジャパンの宇宙保険特設サイトURL
https://www.sompo-japan.jp/company/initiatives/space_insurance/pc/
(1)宇宙保険の紹介
衛星打ち上げや衛星運用のフェーズ毎に対応する宇宙保険の内容について紹介している。
(2)宇宙事業者との協業例紹介
宇宙のスタートアップ企業との協業内容について紹介している。
(3)宇宙事業者との対談
協業している宇宙スタートアップ企業(株式会社Synspective、SpaceBD株式会社)との対談企画を掲載している。
(4)宇宙ビジネス支援サービスの紹介
宇宙事業者や宇宙産業への新規参入企業向けに提供している、宇宙ビジネス支援サービスについて紹介している。
3.今後の展開
本特設サイトにおいては、今後も宇宙産業に関する同社の情報発信ならびにコンテンツを追加していく予定である。
損保ジャパンは衛星開発における宇宙関連サービスの展開を通して、衛星スタートアップを中心とした宇宙活動ミッションの成功を後押しするとともに、軌道上のリスク実態の把握に努め、各プロジェクトの軌道上保険の開発・提供にも活かしていく。
また、衛星事業者に加え、宇宙事業に参入する様々な企業に対象を拡大し、多様なニーズに対応したサービス拡充を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始