新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、「TNFDレポート2024」を発行

東京海上ホールディングスは、国際社会における自然資本・生物多様性保全の重要性の高まりを踏まえ、今般、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)の提言に沿って、同社の自然関連課題に対する取り組みを包括的にまとめた「TNFDレポート2024」を発行した。
1.背景
東京海上グループはこれまで気候変動を最重要課題に位置づけ、様々な取組みを行ってきたが、地球環境を守るには気候変動対策に加え、自然資本・生物多様性の損失を止め、回復させる「ネイチャーポジティブ」を実現することが不可欠と考えている。
また、2022年12月の国連生物多様性条約第15回締約国会議で「昆明・モントリオール生物多様性枠組」が採択され、2023年3月に閣議決定された「生物多様性国家戦略2023-2030」においては2030年のネイチャーポジティブ実現に向けた金融機関の役割が明確化されるなど、企業の自然関連課題に対する取り組みへの期待が高まっている。2023年9月には、企業の自然関連財務情報の開示フレームワークとしてTNFDの提言が公表された。
今般、同社は「TNFD Early Adopter※1」として、自然関連課題に対する取り組みに特化したTNFDレポートを発行し、より充実した情報開示を行うこととした。
※1 TNFDの提言に沿った情報開示を、2024年(もしくはそれ以前)または2025年に行うことを宣言した企業。
2.レポートの概要
本レポートでは、TNFD開示提言の4つの柱である「ガバナンス」「戦略」「リスクとインパクトの管理」「指標と目標」に沿って、同社関連の取り組みを説明している。
「戦略」では、TNFDが推奨するLEAPアプロ―チ※2を活用し、保険引受・投融資ポートフォリオの自然への影響や依存を分析し、自然資本・生物多様性保全の観点から重要性の高いセクターを特定している。また、「保険会社」「機関投資家」「アセットマネージャー」「グローバルカンパニー」「良き企業市民」という、同社が果たすべき役割毎に、取り組みを分かりやすく伝えている。
特集ページでは、同社グループの象徴的な取り組みであるマングローブ植林プロジェクトや、お客様参画型・環境配慮型保険商品「GreenGift」プロジェクトを取り上げ、これまでの歴史や成果を伝えている。
※2 TNFDにより策定された、自然関連課題を評価・管理するための統合アプローチ。LEAPはLocate(発見する),Evaluate(診断する),Assess(評価する),Prepare(準備する)の頭文字の組み合わせ。
3.今後に向けて
同社は「お客様や地域社会の“いざ”をお守りする」というパーパスを起点に、事業活動を通じて社会課題を解決し、企業価値を向上させることを目指している。自社の取り組みとともに、保険商品やサービス、投融資を通じてお客様と地域社会の自然関連課題の解決を支援し、国際イニシアティブや企業市民活動を通じて安心・安全でレジリエントな自然共生社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、企業のDX・AIビジネスを牽引するデジタル人材育成プログラムを拡充

損保協会・団体

損保協会、令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等を発表

生保

PGF生命、プロフリークライマー野口啓代さんとの対談記事を公開

損保

東京海上ホールディングス、地震キャットボンド「Kizuna Re III」を発行

損保協会・団体

損保協会、令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等について

生保

アクサグループ、「アクサフューチャーリスクレポート2023」日本語版を発行

損保協会・団体

損保協会、「第25回自動車盗難事故実態調査結果」を発表

損保

アニコム損保、ペットにかける年間支出調査を実施

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

損保

損保協会、自賠責保険に関するお客さまの利便性向上と損保業界の業務効率化に向けた取組み状況を公表

関連商品