新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、4月に「住まいる共済」改定

こくみん共済coop〈全労済〉は、4月1日に「住まいる共済(火災共済・自然災害共済)」の商品改定を行う。
この度の改定では、風水害等が多発化・大規模化する近年の状況を踏まえ、風水害等の損害に対する保障の充実や支払方式の変更を行う。これまで組合員から寄せられた要望に応え、より一層安心できる保障として届けていく。
1.主な改定内容
(1)風水害等の損害への支払方式を「実損害額にもとづく支払方式」に変更する
住宅・家財ごとに、実際に被害にあった金額にもとづく支払いとなるため、受け取りの共済金額が分かりやすいものになる。
(2)風水害等による10万円以下の損害も保障する
これまで、支払いの対象とならなかった10万円以下の損害についても風水害等共済金の支払い対象となり、小規模な損害に対しても保障できるようになる。
(3)風水害等による付属建物等(※)の損害も、実損害額で保障する
これまで、一律の金額での保障となっていた風水害等による「付属建物等(※)」の被害が、実損害額での保障となる。
※物置、納屋、車庫、門、塀、垣、カーポートなど
(4)その他の改定
①自然災害共済のタイプ名称変更
②自然災害共済ベーシックの保障額拡大
③自然災害共済の掛金額の改定
④自然災害共済の総支払限度額の引き上げ など

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始