新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、HASSYADAI social×日新火災、保険業界の文化・働く人の想いを知るキャリア教育プログラム提供で連携開始

日新火災と、一般社団法人HASSYADAI social(以下「ハッシャダイソーシャル」)は、若者向けキャリア教育およびキャリア支援活動のパートナーとして、2023年10月より連携を開始した。この連携は、保険業界の歴史、文化、働く人々の想いを次世代に伝え、若者のキャリア選択の機会を広げることをねらいとしている。
【連携開始の背景】
保険は無形商品であり、保険契約の当事者になる機会の少ない高校生にとっては、保険や保険業界は身近なものとは言えない状況にある。
日新火災は、ハッシャダイソーシャルが行う若者のキャリア選択の機会を広げるための活動に共感し、連携を貴重な機会と捉え、パートナー協賛契約を締結した。
【主なパートナー協賛内容】
・ハッシャダイソーシャルが運営を行う高校生向けキャリア教育プログラム「お仕事図鑑」*への参画
・ハッシャダイソーシャルが運営を行う教育関係者との交流フォーラム、イベント企画への参加
なお、2023年12月に、全国に拠点のある通信制高校(鹿島学園高等学校・鹿島朝日高等学校)の生徒を対象に実施された「お仕事図鑑」*に参画した。
今後も日新火災は、ハッシャダイソーシャルと連携し「若者が自分の人生を選択できる社会」の実現を応援していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

生保

住友生命、鳥取県鳥取市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

住友生命、岡山県浅口市、山梨県上野原市、宮城県岩沼市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始