新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、第18回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」大分大会を主催

SBI損保は、12月17日(日)、「第18回全国高校生金融経済クイズ選手権『エコノミクス甲子園』大分大会」(以下「大分大会」)を開催した。
大分大会は、認定NPO法人金融知力普及協会が高校生の金融リテラシー向上のために主催する「第18回全国高校生金融経済クイズ選手権『エコノミクス甲子園』」の地方大会の一つである。SBI損保が主催する大分大会は今回が2回目となるが、今年は県内のどこの地域に住む高校生でも参加できるよう、オンライン形式で開催した。
当日は、10チーム20名の高校生が参加し、熱戦が繰り広げられたが、大分県立中津南高等学校の「イントーン」チームが見事優勝を射止めた。「イントーン」チームは、2024年2月24~25日に東京で開催されるエコノミクス甲子園全国大会で、各地の地方大会を勝ち抜いたチームと、金融知力日本一の称号をかけて戦う。
この度の取り組みは、高校生に将来へ向けた正しいお金の知識を学んでもらい、同世代の他校の生徒との交流や切磋琢磨する機会を提供したい、との思いから実施するものである。SBI損保は今後も、将来を担う世代の支援・育成のために尽力していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速