新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、不正請求対策の点検・総括およびレベルアップについて

損保協会は、「保険金不正請求対応」に関する各種取り組みを進めることとしていた(9月19日付でニュースリリース)。11月30日、このうち、「これまでの不正請求対策の点検・総括およびレベルアップ」に関する現時点の取組み状況を以下のとおり報告した。
1.同協会における不正請求対策事業の概要(※)と検証結果
①情報交換制度
概要:不正請求対策を目的とした保険会社間の情報交換や、保険金不正請求に関する一般消費者からの通報を情報交換する保険金不正請求ホットラインの運営
検証結果:制度自体は有効に機能しているものの、現在当協会で運用している不正請求を検知するシステムの検知精度を上げるなどの改善の余地がある。
②知見共有
概要:不正請求防止を目的とした損害保険会社社員向けセミナーの開催
検証結果:損害保険会社社員から不正請求対策に有効であるとの評価を多数受けており、有効に機能している。
③啓発活動
現在は実施事業無し
※現在は、悪質業者の消費者トラブルに関する注意喚起活動を重点的に行っている。
検証結果:2020年11月以降、新規の啓発活動を実施しておらず、継続した啓発活動を行う観点で改善の必要がある。
④警察との連携強化
損害保険を悪用した犯罪の排除に必要な情報交換、警察への捜査協力等
概要:警察との連携の維持・強化を図れており、有効に機能している。
検証結果:実効性を一層高められるよう、対話を継続する。
2.今後の対応
上記1のとおり同協会による不正請求対策事業の検証結果として、改善の余地・必要がある事業と判断した「情報交換制度」「啓発活動」について、2024年3月までに改善施策を取りまとめる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等を発表

損保協会・団体

損保協会、新納協会長とフリーアナウンサー森本智子さんによる対談を公開

損保協会・団体

損保協会、令和6年能登半島地震に係る地震保険の支払件数・支払保険金等について

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

生保

かんぽ生命、東東京支店元社員がつり銭を横領

損保

損保協会、高等学校における損害保険に関する教育の実態調査(3回目)を実施

損保協会・団体

損保協会、女優の山﨑玲奈さんを起用した2024年度防火ポスターを作成

損保

損保ジャパン、個人用火災総合保険(携行品損害特約)の保険料誤りが判明、順次保険料を返金

損保協会・団体

損保協会、「第25回自動車盗難事故実態調査結果」を発表

協会・団体損保

損保協会、「保険契約引受にかかる独占禁止法上の留意点」の新設と啓発活動の強化を実施

関連商品