新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、クーアンドリク社の調査にあたり外部アドバイザーを設置

アニコム損保は、同社の保険委託代理店である株式会社Coo&RIKU東日本およびそのグループ会社(以下クーアンドリク社)に関する今般の各種報道・SNS等をふまえ、10月2日付のニュースリリース※の通り「子犬・子猫の販売に関するトラブルの情報提供窓口」を設置し対応を進めてきた。同社におけるクーアンドリク社の調査にあたっては、専門的および客観的な知見からの助言・提言等を得ながら進めるべく、この度、保険業界・ペット業界・獣医療業界等に精通した専門家を外部アドバイザーとして設置した。
※2023年10月2日同社ニュースリリース:今般の報道等をふまえた同社の対応について
https://www.anicom-sompo.co.jp/news-release/2023/20231002-2/
1.外部アドバイザー設置の背景・目的
保険は形のない金融商品であり、いわば将来に向けた“約束”を販売する性格を有している。このため、保険会社や保険代理店は、誠実で顧客や社会から信頼を得られる組織でなくてはならない。この信頼を担保するためには、各種法令遵守はもちろんのこと、誠実かつ顧客本位の経営を行っていることが何よりも重要であると言える。こうした前提のもと、今般の状況を鑑み、クーアンドリク社における各種法令遵守状況および誠実かつ顧客本位の経営管理体制の確保状況について、実態調査のほか統計的事実等を用いるなどして、多面的な調査・確認を実施する。
同社としては、前述のニュースリリースの通り、今回の件を慎重に調査して事実確認し、問題点があれば改善を図る等適切な対応を行っていくこととしている。その一環として外部アドバイザーを設置し、各アドバイザーの専門的および客観的知見をもとに、深度ある調査を進めていく。
2.外部アドバイザーの構成(敬称略)
・平田省郎(ひらたせいろう)弁護士|弁護士法人大江橋法律事務所
・細川敦史(ほそかわあつし)弁護士|春名・田中・細川法律事務所、特定非営利活動法人どうぶつ弁護団理事長
・島昭宏(しまあきひろ)弁護士|アーライツ法律事務所、東京弁護士会公害・環境特別委員会副委員長、動物部会長
・選定中 動物の専門家(獣医師等)
3.今後の対応について
調査結果については、同社から公表することを予定している。調査には一定程度の時間を要することが想定されるが、引き続きどうぶつたちと飼い主、関係者の不安を解消すべく、尽力していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、「どうぶつ健保」がInsuranceAsiaAwards2025で2部門を受賞

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保

アニコム損保、ペット特化型マーケティングリサーチサービス『ani voice』モニター登録者数が20,000人を突破

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

プルデンシャル生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

ジブラルタ生命、社内ネットワークへの不正アクセスにより社員等の情報が流出

生保

住友生命、元職員による金銭詐取事案の調査終了伴い結果を報告