新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットロスに関する調査を実施

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)を亡くした経験があり、現在はペットと一緒に暮らしていない1,000名を対象に、「ペットロス*に関する調査」を実施した。
*本リリースでは、「ペットロス」を「愛するペットを失ったことによる、悲しみや喪失感と、それに伴い生じる心身の不調」と定義している。
調査結果概要】
◆ペットを亡くした際「ペットロス」になった人は約6割、ペットロスの「自覚があった」人は7割超と、前回調査より大幅に増加。悲しみを癒すきっかけは「ペットを悼む気持ちを肯定」すること
◆亡くなったペットに後悔を感じている方は約6割、後悔なくお別れできた方の66.5%は「十分に一緒の時間を過ごすことができた」から
◆ペットを家族と捉える方は約8割、半数がペットとの生活に「学び」「楽しさや大きな喜び」を実感
アイペットでは今後も、ペット保険の提供を通じ、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会」を目指して、より一層の努力を続けていく。
【調査概要】
調査対象:犬・猫を亡くした経験があり、現在はペットと一緒に暮らしていない男女1,000名
調査期間:2023年9月5日~8日
調査方法:インターネットによるアンケートを実施

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

アイペット損保、保険金請求が多いペットの傷病ランキング2025を発表

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表