新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、サステナブルな社会の実現に向けた挑戦を紹介するショートムービー「SOMPO Sustainable Movie」を公開

損保ジャパンは、サステナブルな社会の実現を目指し、社会課題の解決に貢献する商品・サービスを提供している。この度公開した「SOMPO Sustainable Movie」は、これらの取組みの概要や開発背景・想いを紹介する動画シリーズである。今回はシリーズ第一弾の公開であり、今後も順次、同社公式ホームページにて動画を公開していく。
1.背景
現在、気候変動による自然災害の激甚化や生物多様性の損失、人口減少・少子高齢化など、私たちはさまざまな社会の課題に直面している。損保ジャパンは、サステナブルな社会の実現を目指し、ブランドスローガン「Innovation for Wellbeing」に則した商品・サービスの提供で、お客さまや社会課題の解決に取り組んできた。
2.SOMPO Sustainable Movieの概要
SOMPO Sustainable Movieは社会課題の解決に貢献する商品・サービスの概要や開発背景・想いを紹介する動画シリーズである。第一弾では以下3本の動画を同社公式ホームページで公開している。
<第一弾>
Vol.1 企業の気候変動対応等の課題解決を支援するサービス「SOMPO SUSTAINA」
Vol.2 次世代エネルギ―のサプライチェーン構築を支援する「SOMPO-ZELO」シリーズ
Vol.3 災害に強い住宅・省エネルギー住宅の普及を後押しする「個人向け火災保険建てかえ費用特約」
3.今後について
損保ジャパンは、「“安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」というSOMPOのパーパス実現に向けて、ブランドスローガン「Innovation for Wellbeing」を具現化する取組みを通じてサステナブルな社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始