新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOアワードを契機としたプロモーションを実施

SOMPOホールディングスは、6月13日(火)から、「SOMPOアワード特設サイト※」でグループ横断表彰制度SOMPOアワードの応募事例を開示する。
また、SOMPOアワードと連動した広告を6月13日(火)の日本経済新聞(朝刊)に掲載する。
※SOMPOアワード特設サイト:https://www2.sompo-hd.com/sompo-awards-info/
1.「SOMPOアワード特設サイト」への応募事例の開示
(1)応募事例開示の目的
2022年度のSOMPOアワードのコンセプトである「すべての挑戦にエールを」に基づき、「SOMPOアワード特設サイト」で実際の応募事例を開示することで、SOMPOグループの仲間が互いの挑戦にエールを送り合う文化の醸成につなげるとともに、新たな挑戦への一歩を踏み出す後押しをしていく。
(2)概要
2022年度のSOMPOアワードにエントリーした実際の事例およそ300件の「挑戦の内容」と「挑戦に込めた想い」を紹介する。
【今後のスケジュール】
6月13日(火)、20日(火)、26日(月)に約100件ずつ応募事例を開示する。
2.日本経済新聞(朝刊)に広告を掲載
SOMPOアワードを契機に、「パーパス経営」の取組みを進めていくSOMPOグループの企業姿勢を訴求した広告を、6月13日(火)の日本経済新聞(朝刊)に掲載する。
成功や失敗、これから実現してみたいアイデアなど、自らの想いに基づくチャレンジをしている仲間がSOMPOにはいること、そしてそれらすべての想いにこころからのエールを送る姿勢を表した、「すごい人の話だけが、すごいわけじゃない。」をキャッチコピーとし、SOMPOアワードにエントリーしたSOMPOグループ社員6名を起用し、本人の挑戦の内容をメッセージにした。
3.HD公式LinkedInアカウントでの投稿
HDが運営する公式LinkedInアカウント(ビジネス特化型SNS)でも、6月13日と20日の2週にかけて、日経新聞に掲載の広告内容に準じた投稿をしていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開