新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「AIインフィニティラボ」を新設

三井住友海上は、生成AIをはじめとする最新テクノロジーのリスクを正しく把握・評価し必要な対策を講じた上で、スピーディに活用領域を拡大するため、専門的に研究・検討を進める「AIインフィニティラボ」を新設した。
1.背景
生成AI等の技術の進歩は著しく、国内外の最新動向を踏まえ、積極的な活用と正しいリスク評価の両軸でスピーディに取組を進めていく必要がある。そこで、高度な専門性を有する社内外の人財で構成した「AIインフィニティラボ」の新設に至った。
2.組織概要
名称 AIインフィニティラボ
設置日 2023年4月19日
構成員 社内のスペシャリスト社員に加え、生成AIに知見のある外部有識者
目的 最新テクノロジーの業務利用の積極推進と適切なリスク評価に基づく安全性の担保具体的な検討事項
・同社業務の知識データをベースとした生成AIチャット基盤の導入
・生成AIの特徴やリスクを正しく理解した上で業務活用できる人財の育成
3.今後の展開
生成AIに加えて、音声認識や画像認識のAGI(特化型人工知能)や、さらなる技術発展が期待されるGAI(汎用人工知能)等、さまざまな最新テクノロジーの業務適用を検討し、積極的に取り入れながら新たな提供価値を創造し、未来にわたって、世界のリスク・課題の解決でリーダーシップを発揮するイノベーション企業を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

生保

ネオファースト生命、給付金不正請求検知の高度化をAIが支援

損保

東京海上ホールディングス、「東京海上グループAIガバナンスに関する基本方針」を制定

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁に業務改善計画書を提出

損保

三井住友海上、ソフトスキルの社員専用教育プログラムを開設

損保

三井住友海上、米国ハワイ州でキャプティブ関連支援サービスを提供開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、新デジタル手続きサービスを開始