新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保・IB・チューリッヒ保険・ライフネット生命4社の共同プロジェクトが金融イノベーションの取り組みを表彰するJFIA2023にて「コラボレーション部門優秀賞」を受賞

SBI損保およびIBは、チューリッヒ保険およびライフネット生命と連携して進めている4社共同プロジェクトがこのたび「Japan Financial Innovation Award(以下「JFIA」) 2023コラボレーション部門優秀賞」を受賞した。
4社は2022年6月から、保険契約管理および保険金請求に関し、保険加入者の利便性向上を追求する共同プロジェクトを開始した。本プロジェクトは、IBが提供する保険管理アプリ「保険簿」をベースに、お客さまが複数の保険会社に加入している場合でも保険を適切に一元管理でき、万一のときにはお客さまがより容易に保険金を請求できるデジタル・プラットフォームの実現を目指すものである。
このたび受賞したJFIAとは、FINOLABが事務局となり、2022年中にプレスリリースされた金融関連のイノベーション案件を抽出し、その中から金融革新同友会NOVATORSが金融イノベーションの取り組みを表彰する制度で、今年が4回目である。スタートアップ、金融機関、コラボレーションの3カテゴリから成り立ち、4社の共同プロジェクトは、「JFIA 2023 コラボレーション部門優秀賞」を受賞した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、岡部祐介氏が「東京2025デフリンピック」十種競技で世界7位入賞

生保

FWD生命、『FWD収入保障』が「第18回ペアレンティングアワード」を受賞

生保

ジブラルタ生命、「UCDAアワード2025」において「総合賞:シルバー」を受賞

生保

かんぽ生命、学資保険が「第17回マザーズセレクション大賞2025」を受賞

生保

メットライフ、米フォーチュン誌の「世界で最も働きがいのある会社」ランキングの上位25社に選出

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

共済損保

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、死亡保険金の受取人として同性パートナーを指定可能にして10年経過

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞