新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、『人気犬種ランキング2023』を発表

アニコム損保は、最新の『人気犬種ランキング2023』を発表する。
人気犬種には、それぞれに特化したフードやグッズなどが多く販売されている。また飼育している人が多いため、同じ犬種の飼い主同士だからこその悩みや困りごとを共有しやすく、犬を飼うことに慣れていない方でも迎えやすい環境が整っている。こうした背景から、犬との暮らしの一助になれればという思いで、同社では2008年から毎年ランキングを発表している。
(※)シェアは、各社の2021年の契約件数から算出。(株)富士経済発行「2022年ペット関連市場マーケティング総覧」調査
■「トイ・プードル」が14年連続で1位、「MIX犬」が初めて2位を獲得
ランキング1位は14年連続で「トイ・プードル」が獲得。2位とも大きく差をつけ、不動の人気が続いている。
2位には「MIX犬」がランクインした。MIX犬とは、主に違う犬種同士を親にもつハーフ犬のことをいいる。「マルプー(マルチーズとトイ・プードルのMIX)」「チワックス(チワワとミニチュア・ダックスフンドのMIX)」「ダップー(ミニチュア・ダックスフンドとトイ・プードルのMIX)」など、それぞれの愛称で親しまれている。個性あふれる容姿で人気を集め、2009年に5位にランクインして以来、徐々に順位を上げ、今回初めて2位を獲得した。
4位から9位は昨年と同じで、10位に昨年11位の「マルチーズ」がランクインした。TOP10の犬種の体格を見てみると「柴」と「フレンチ・ブルドッグ」が中型犬で、その他は小型犬でした。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

損保

アニコム損保、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査でペット保険「猫」部門1位を獲得