新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、英国オックスフォード大学のAIベンチャーと共同研究所を設立

あいおいニッセイ同和損保および同社の100%子会社であるAioi Nissay Dowa Europe Limitedは、出資先のオックスフォード大学のAIベンチャーであるMind Foundry 社(以下、MF)と、最先端のテクノロジー、サイエンスの研究開発活動を行う共同研究所「Aioi R&D Lab – Oxford」を11月15日に設立した。
近年、気候変動対応(カーボンニュートラル・脱炭素)の進展や技術革新の加速、ライフスタイルの変化等、これまでとは比較にならないスピードで事業環境が変化しており、企業の事業活動の在り方にも変革が求められている。
同社ではこのような将来の変化をチャンスと捉え、CSV×DX(シーエスブイバイディーエックス)を経営戦略の柱に据え、社会・地域課題の解決、新たな価値共創に向けて、世界中のパートナーとともに様々な協業を行っている。その一環として、MFと2020年10月にAI開発における分野で協業する資本業務提携を締結し、現在までAIを活用した危険運転パターン検知などのモデル開発を行ってきた。
MFとさらなる協業領域の拡大に向けて、テクノロジーとサイエンス領域で世界トップクラスのノウハウを持つオックスフォード大学の他のベンチャーや著名な教授陣と共に、従来の損保ビジネスにはない様々な社会・地域課題の解決に向けた研究開発を行っていくこととし、共同研究所を設立することとした。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、UNPEL GALLERYでの活動がThis is MECENATに2年連続で認定

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、外国人観光客向けレンタカーの安全運転啓発動画を全国のレンタカー事業者に無償提供開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出

損保

あいおいニッセイ同和損保、矢崎ノースアメリカと米スタートアップのMOTERTechnologiesが戦略的資本提携