新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、【業界初】全国の優良工務店とタッグを組んだ、新しい火災保険を発売

日新火災は、株式会社ローカルワークス(以下、ローカルワークス社)と提携し、2023年1月に「指定工務店特約」をセットした業界初の火災保険「お家(うち)ドクター火災保険」を発売する。火災や自然災害等の事故発生時に、保険金の支払いだけでなく、住まいの修理手配もセットで提供することにより、お客さまの安心・安全をサポートする商品である。
1.お家(うち)ドクター火災保険の特徴
・プロの目が選んだ、プロフェッショナルな修理業者が修理をする。
全国に約5,000社の修理業者のネットワークを擁するローカルワークス社が、本商品のために優良な修理業者(指定工務店)を評価・選抜し、事故の際に住まいの修理を担う仕組みを新たに導入した(業界初)。お客さまにとって手間なく高い品質の修理が可能となる。
・建物の保険料が3%割引となる。
指定工務店特約のセットを条件として、建物の保険料を3%割引で提供する。修理費単価を指定工務店と協定することにより、実現した。
・大切な住まいを守るための各種サポート機能を用意している。
事故時以外にもお客さまをサポートするため、大切な住まいをメンテナンスするリフォーム相談が可能である。また長期優良住宅認定制度の維持保全サポートサービス(写真(画像)を活用した建物診断、維持保全計画の立案や所管行政庁への報告手続き支援)を提供する。
2.開発の背景
近年「保険で修理できる」と謳う住宅修理サービス業者から強引に施工契約を締結させられたといったトラブルが増加しており、社会問題となっている。
また、従来の火災保険では、建物を修理する際に、まずお客さま自身が修理業者を探す手間がかかるうえ、お客さまは修理業者の技量や修理代金の妥当性を判断しづらいことから、同社においても、「安心して任せられる工務店を紹介して欲しい」というお客さまの声を多くあった。
そこで同社では、ローカルワークス社と提携し、品質の高い修理業者(指定工務店)をお客さまに案内する商品を開発することによって、この課題を解決した。本商品のお客さまは、事故時の慌ただしいなかで修理業者を自ら探す煩わしさから解放される点が大きなメリットとなる。また悪質な修理業者と契約してしまうことも防止でき、安心して修理を依頼できる。
さらに指定工務店とは、あらかじめ標準的な修理費単価による施工を協定しているため、修理費用の点でも安心できるとともに、保険料の割引も実現した。
なお、本商品のお客さまは、事故時に安心して修理を手配できるのはもちろん、平時のリフォームに関する相談等についても気軽に利用できる。
日新火災は、「お家ドクター火災保険」を通じて、社会課題の解決を目指すとともに、お客さまの住まいをトータルでサポートすることで、居住環境の維持・向上に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

日新火災、代理店へのデータ誤送信によるお客さま情報漏えいが発覚

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始