新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想を修正

東京海上ホールディングスは、2022年7月20日開催の取締役会において、株式分割、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正について、以下のとおり決議した。
1.株式分割
(1)株式分割の目的
同社株式の投資単位当たりの金額を引き下げることにより、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的としている。
(2)株式分割の方法
2022年9月30日を基準日として、同日付の株主の所有する同社普通株式を、1株につき3株の割合をもって分割する。
(3)分割により増加する株式数
株式分割前の発行済株式総数  680,000,000株
今回の分割により増加する株式数  1,360,000,000株
株式分割後の発行済株式総数  2,040,000,000株
株式分割後の発行可能株式総数  8,000,000,000株
(4)分割の日程
基準日公告日  2022年9月15日(木)(予定)
基準日  2022年9月30日(金)
効力発生日  2022年10月1日(土)
2.定款の一部変更
・変更の理由
上記の株式分割に伴い、会社法第184条第2項の規定に基づき、2022年10月1日を効力発生日として、同社定款の一部を変更する。
3.配当予想の修正
株式分割に伴い、2022年5月20日に公表した2023年3月期の期末配当予想額を、以下のとおり修正する。なお、今回の配当予想の修正は、株式分割による株数増加を考慮した場合、2022年5月20日に公表した予想と実質的に同額となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス 、議決権行使助言会社(ISS社、グラス・ルイス社)のレポートに対する見解を発表

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動の業務改善計画の進捗および改善状況について(その5)を発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

生保

住友生命、プレコンセプションケア研修を株式会社武蔵野銀行の新入行員を実施

生保

明治安田生命、“明治安田ふるさと関西を考えるキャンペーン50年目”冊子「関西浪漫紀行-関西の旅の魅力考-」を発行

損保協会・団体

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

生保

第一生命ホールディングス、キャップジェミニと国際的なデジタル変革を推進する「グローバル・ケイパビリティ・センター」(GCC)をインドで設立する複数年契約を締結

生保

明治安田生命、「QOL向上」をめざす研究に取り組む「明治安田×弘前大学QOL共創研究所」を開所

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立を支援するWhodo整場(フウドセイバー)のオンラインセミナーを株式会社はくばくへ提供