新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を発表

SOMPOホールディングスは、2022年5月20日開催の取締役会において決議した、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおり、取得状況(途中経過)を発表した。
1.取得した株式の種類  同社普通株式
2.取得した株式の総数  1,616,400株
3.株式の取得価額の総額  9,605,790,600円
4.取得期間(約定日ベース)  2022年6月1日~2022年6月30日
5.取得方法  東京証券取引所における市場買付
(参考)
1.2022年5月20日開催の取締役会における決議内容
(1)取得対象株式の種類  同社普通株式
(2)取得し得る株式の総数  16,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合4.66%)
(3)株式の取得価額の総額  58,000,000,000円(上限)
(4)取得期間  2022年6月1日~2022年11月17日
2.上記に基づき取得した自己株式の累計(2022年6月30日現在)
(1)取得した株式の総数  1,616,400株
(2)株式の取得価額の総額  9,605,790,600円

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

住友生命、米国子会社Symetraに増資

生保

日本生命、HYUGA PRIMARY CARE株式会社へ初のニッセイ・カーボンオフセットローンを実行

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

損保

東京海上ホールディングス、投資単位の引下げに関する考え方および方針等を発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)

生保

大同生命、大阪市とのESCO事業に対するみずほ東芝リース株式会社向け融資を実施