新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2023」について、劇団四季を迎え新たな演目の取組みを実施

日本生命が協賛する「ニッセイ名作シリーズ」(主催:公益財団法人ニッセイ文化振興財団(以下「ニッセイ文化振興財団」))について、2023年度より四季株式会社(以下「劇団四季」)を迎え、新たな演目に取り組むこととなった。
2023年に開場60周年を迎える日生劇場は、これまで、優れた舞台芸術を提供するとともに、我が国の芸術文化の向上に寄与してきた。また、子どもたちの豊かな情操を育むことを願い、1964年に開始した「ニッセイ名作劇場」は、2014年に現在の「ニッセイ名作シリーズ」へと発展し、累計招待者数はこの秋にも800万人を超える想定である。
2023年度は、日生劇場では劇団四季が制作・出演するミュージカルを、全国8都市(予定)のその他劇場ではニッセイ文化振興財団が企画・制作する音楽劇等を上演し、小学生(3・4年生中心)を招待する。
同社は、「次世代支援」を一つの柱として、未来を創る子どもたちのための活動に取り組んでおり、「ニッセイ名作シリーズ」への協賛を通じ、子どもたちの豊かな情操や多様な価値観を育んでいく。
【「ニッセイ名作シリーズ2023」概要】
・日生劇場(東京都)における公演-招待者数(予定):40,000名
演目:ミュージカル「ジャック・オー・ランド~ユーリと魔物の笛~」
主催・企画:ニッセイ文化振興財団
制作・出演:劇団四季
・全国8都市(予定)の劇場における公演-招待者数(予定):24,000名
演目:舞台版「せかいいちのねこ」
主催・企画・制作:ニッセイ文化振興財団
出演:人形劇団ひとみ座、Co.山田うん

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

日本生命、JackBunny!!JuniorGolfTour2025に協賛

損保生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

生保

かんぽ生命、「かんぽアプリ」のサービス開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ