新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、スマホ世代の医療保険「入院パスポート」藤田ニコルさんを起用したプロモーションを開始

損保ジャパンは、6月16日(木)からスマホ世代の医療保険「入院パスポート」のイメージキャラクターとして、藤田ニコルさんを起用したプロモーションを開始する。
1.藤田ニコルさん起用の背景
医療保険「入院パスポート」は2021年6月25日の発売から約1年が経過し、多くのお客さまが加入している。特に、初めて医療保険に加入する10代から30代のスマホ世代からは、スマホ完結型のビジネスモデルやシンプルな商品設計について好評である。「入院パスポート」の魅力をより多くのお客さまに知ってもらえるよう、スマホ世代を中心に人気が高い藤田ニコルさんをイメージキャラクターに起用した。
2.スマホ世代に選ばれる商品の特長とプロモーション概要
加入から保険金請求までスマホひとつで完結できるのが「入院パスポート」の特長である。書類、印鑑、郵送物が必要なく、デジタルネイティブであるスマホ世代にも保険を身近に感じてられる商品を目指した。動画では、藤田ニコルさんがスマホひとつで簡単に手続きできる様子をポップにかわいらしく表現している。
また、藤田ニコルさんを含めたスマホ世代の方々に、医療保険に対する率直な意見や『入院パスポートは「あり?」「なし?」』を尋ねた動画も公開している。
【公式YouTube】
プロモーション動画
https://youtu.be/Fsl49Y0BQP0
入院パスポートは「あり?」「なし?」
https://youtu.be/fXRkCmaKJug
【商品紹介サイト】
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/medical/nyuinpassport/
3.藤田ニコルさんからのコメント
「こんにちは、藤田ニコルです。私が出演するスマホ世代の医療保険「入院パスポート」のPR動画が公開となりました。今までは、医療保険は手続きが難しそうとか、どれを選んだらいいか分からないと思っていました。でも、「入院パスポート」はスマホひとつで簡単に手続きができ、内容もシンプルで分かりやすいのでスマホ世代の私達にピッタリな商品です。
このPR動画を多くの方にご覧いただき、知っていただけたらすごく嬉しいです。」

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

損保

エイチ・エス損保、ペット保険公式Instagramキャンペーン開催

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

損保

ソニー損保、ペット保険の新CMに、玉木宏さんを起用

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

ジブラルタ生命、こねこフィルムがコラボショートドラマ「安心」「愛の形」を10月29日(水)から公開

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

損保ジャパン、Kia PBVジャパンとKiaの日本展開に向け本格始動

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始