新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「安曇野市人権教育推進委員および指導員の合同会議」へ参加

損保ジャパンは、安曇野市人権教育推進委員会主催「令和4年度 第1回安曇野市人権教育推進委員および指導員の合同会議」(5月24日開催)において、講師として参加した。
安曇野市と損保ジャパンは、2021年1月14日、「地域防災力向上等に関する包括連携協定」を締結し、安心・安全・健康の分野を中心に地域と産業の安定的な繁栄を支援するとともに、様々な情報提供などを通じて、災害に強いまちづくりに貢献している。
損保ジャパンでは、親会社であるSOMPOホールディングス職員による人権学習を目的とした講習を実施しており、自治体や学校、企業などに幅広く採用されている。
2019年に安曇野市内の小学校で同様の講演を行ったことをきっかけに、安曇野市教育部生涯学習課より講演依頼があり、今回講師として参加するに至った。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)

損保

損保ジャパン、新宿本社ビルにパーパス壁画制作

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、「SOMPOの働き方と働く場所」を策定