新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、水災初期費用補償特約の発売開始

東京海上日動は、「トータルアシスト住まいの保険(以下「住まいの保険」)」において、豪雨や土砂災害に伴う水災による損害を受け、保険金が支払われる場合に、当座の生活資金として10万円を早期に支払う特約「水災初期費用補償特約」の発売を開始する。
近年、豪雨等によって全国各地で大規模な水害や土砂災害が多発している。これらの災害が発生した場合、家屋への床上浸水被害やライフラインの供給停止により、一時的に避難所での生活を強いられる等、これまでの生活が維持できない状況となるほか、様々な費用支出が発生することが想定される。
同社は、水害被害を経験された被災者へのアンケートなどを通じて、水害による被災直後に様々な費用支出が発生する実態や、これらに対する資金ニーズがあることを確認した。
こうした実態を踏まえ、同社の住まいの保険において、水災による損害※を受け、保険金が支払われる場合に、被災後の当座の生活資金として10万円を早期に支払う特約「水災初期費用補償特約」を、10月1日以降始期契約を対象に発売する。
※ 保険の対象に再取得価額の30%以上の損害が生じた場合、または建物が床上浸水もしくは地盤面より45㎝を超える浸水を被った結果、保険の対象に損害が生じた場合をいう。
◆水災初期費用補償特約の内容
・対象契約
住まいの保険において、水災による損害を補償する契約に自動的にセットする。
・補償内容
建物や家財等の保険の対象が、水災による損害を受け、保険金が支払われる場合に、当座の生活資金として水災初期費用保険金を支払う。
・保険金額
1事故あたり 10万円(定額)

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

太陽生命、益田信用組合を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」自動車保険提供開始

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供