新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、ロシア・ウクライナ情勢を踏まえた対応を発表

MS&ADホールディングスは、ウクライナ危機等を踏まえた人道支援のため、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通じて寄付を行った。
また、同社グループ傘下の中核事業会社である三井住友海上ならびに、あいおいニッセイ同和損保のロシア事業は、今般のロシア・ウクライナ情勢を踏まえ、以下の対応をとっている。
1.寄付の内容
同社グループは、ウクライナで被害に遭われた方々の支援を目的として、グループ各社の社員から寄付金を募り、グループとしての寄付金(会社拠出)を加え、総額1億円を寄付した。
2.ロシア事業の状況
・三井住友海上と、同社の提携先であるロシア損害保険会社「Ingosstrakh Insurance Company」を含めたロシアの保険会社との新たな再保険契約の締結は現在停止している。
・あいおいニッセイ同和損保と、ロシアの保険会社との新たな再保険契約は現在停止しており、保険引受の仲介も行ってない。
・三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保は、市場調査や情報収集活動を行う駐在員事務所をロシアに設けているが、既に駐在員は日本に帰国している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施