新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、「気象・災害データ×AI」による新たな防災・減災支援システムを提供開始

三井住友海上とMS&ADインターリスク総研は、自治体向け防災・減災支援システム「防災ダッシュボード」を共同開発し、4月から自治体への提供を開始する。
三井住友海上とMS&ADインターリスク総研は、本システムの提供を通じて、自治体の防災・減災対策を支援していく。
1.背景と目的
自然災害が頻発化・激甚化する中、防災・減災の対策は重要な社会課題です。特に自治体は、地域住民の被害を軽減するため、事前に住民の避難誘導を行うなどのさまざまな措置を的確に行うことが求められます。
そのような中、両社は「防災ダッシュボード」の提供を通じて、災害リスクにつながるリアルタイム気象データ、30時間以上先の洪水予測データ、発災後のAIによる被害推定をダッシュボード上にわかりやすく一元的に可視化することで、住民の生命や財産を守るための地域社会における防災・減災対策を支援する。
2.サービス概要
・複数の自治体における検証に基づき、さまざまな気象・災害データを地図やグラフ上に一元的に可視化するダッシュボード機能や過去の災害時における振り返り機能を提供する。
・官民研究開発投資拡大プログラム(PRISM)における国立研究開発法人防災科学技術研究所からの委託研究で開発した被害推定システムを活用し、速やかに発災後の被害規模を可視化する。
3.今後の展開
MS&ADグループは、これまでも台風や豪雨といった大規模災害に対して、さまざまなデータやデジタル技術を活用して保険引受の高度化、早期の保険金支払、リスクマネジメントサービスの提供に取り組んできた。「防災ダッシュボード」は、自治体の水害事前対応の支援拡充に向け、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と東京大学が共同開発したToday’sEarth-Japan※の予測プロダクトとの連携に関する検討・開発を進めている。今後は、気候変動が進む世界において、これらの蓄積したノウハウを活用し、将来的には自治体に加え、企業向けにもより幅広いリスクに対する防災・減災ソリューションの提供を目指していく。
※Today’sEarth-Japanを含む”Today’sEarth(TE)”は、JAXAが東京大学と共同で開発した陸上の水循環シミュレーションシステムです。河川流量や土壌水分量など、人間社会にとって重要な水に関するデータの配布と可視化を通して、災害監視や水文学研究に役立てられている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、体験型防災学習コンテンツ「親子で防災&保険ワークショップ」を開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、三井住友海上、「au海外放題/世界データ定額専用海外旅行保険」を提供開始

損保

損保ジャパン、日新のリターナブル物流容器ソリューション「ハコラボ」に専用保険を開発

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、企業向け火災保険で「再発防止費用補償特約」を販売

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、個人向け火災保険で「建物省エネ化費用特約」を販売開始

損保

三井住友海上、「第108回日本陸上競技選手権大会」女子3000mSCで西山未奈美選手が3位入賞

損保

三井住友海上、IoTスマートごみ箱で観光地のごみ散乱抑止と再資源化を推進

損保

三井住友海上、宇宙関連スタートアップ企業等の支援における協業に関する基本合意締結

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、人的資本経営に取り組む企業向けに保険料割引制度を導入

損保

三井住友海上、「雹(ひょう)災緊急アラート」を提供開始

関連商品