新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO福祉財団、SOMPO福祉財団、介護福祉士養成のための奨学金給付制度「奨学生」の募集を開始

SOMPO福祉財団は、高齢者および障害児・者の福祉の増進に寄与することを目的として、介護福祉士養成のための奨学金制度を設けている。2022年度奨学生の募集方法は以下のとおりである。
1.介護福祉士養成のための奨学金制度の概要
社会福祉士および介護福祉士の専修学校(専門課程を置く2年課程のものに限る)あるいは福祉系高等学校に在学し、介護福祉士を目指して勉学中の学生、生徒
2.募集方法
(1)応募資格
下記①~④を満たす学生、生徒
①2022年4月現在において、社会福祉士および介護福祉士法第40条に定めるところにより指定を受けた専修学校(専門課程を置く2年課程のものに限る)もしくは福祉系高
等学校に在学し、介護福祉士を目指して勉学中の者
②経済的な理由により学資の支弁が困難な者
③品行方正、学力優秀である者
④将来、介護福祉士として活躍する意志のある者
(2)募集人数
■専修学校
7名(1年生)
■高等学校
5名(2年生)
(2)奨学金支給額と奨学金支給期間
■専修学校
月額2万円(年2回に分けて支給、返還義務なし)、2年間
■高等学校
月額2万円(年2回に分けて支給、返済義務なし)、2年間
(4)応募方法
SOMPO福祉財団ホームページの申込フォームに必要事項を入力のうえ、学校の学生課、教務課等経由にて応募。
(5)募集期間
2022年4月1日(木)~5月12日(金)
(6)選考方法と選考結果の連絡
2022年5月に開催予定の選考委員会で選考し、その結果を各学校経由にて応募した学生、生徒へ通知。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「あしながチャリティー&ウォーク」チャリティー募金を寄付

生保

アクサ生命、減災および復興支援の取組み継続を発表

損保

三井住友海上、体験型防災教育コンテンツ「HIRAQ(ヒラク)」を提供開始

損保

損保ジャパン、(学生団体)福島大学災害ボランティアセンターとの防災教育コンテンツを共同開発

損保協会・団体

SOMPO環境財団、「令和6年度新宿区エコワン・グランプリ環境にやさしい事業者部門優秀賞」を受賞

生保

ジブラルタ生命、パラフットボールフェスティバルに協賛

生保

大同生命、「Daido Mimosa Challenge(ダイドウ・ミモザ・チャレンジ)」の第2弾を展開

生保

かんぽ生命、「2025年度巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の開催地決定

損保

損保ジャパン、カンボジア王国関係者が損保ジャパンを表敬訪問

生保

日本生命、名古屋南支社における社屋を活用した帰宅困難者・地域住民への地域貢献取り組みを実施

関連商品