新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、『ちばまるごと安心ガイド』を作成

損保ジャパンは、千葉県との「千葉県の地域防災力向上に関する包括連携協定」に基づいて千葉県の地域貢献取組みの一環として、防災パンフレット『ちばまるごと安心ガイド』を作成した。
損保ジャパンは、千葉県内に4部店(22課支社)の営業・保険金サービス拠点があるが、4部店横断で千葉県に貢献する取組みを行う組織として「ONE千葉」を立ち上げて、千葉県への地域貢献を目的に様々なテーマの活動を実施している。これまでフードバンクちばと連携した「SOMPOフードドライブ」やJFSAと連携した衣料回収を通じた生活困窮者への支援等を通じて、千葉県が推進するSDGsにも貢献できる取組みを実施している。
この度の「ONE千葉」の取組みは、東日本大震災や大型台風などの被害を教訓に、千葉県民の防災意識の普及・啓発を行うこと目指して防災パンフレット『ちばまるごと安心ガイド』を作成している。千葉県の防災力向上に資する取組みとなるよう、千葉県の「じぶん防災」などの各種防災対策も掲載し、千葉県内の代理店を通じて広く配布していく。またこの度、県民に広く周知するため千葉県にも贈呈した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

損保

損保ジャパン、坂井市と『地域防災力向上に係る包括連携協定』を締結