新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、【2021最新版】ペットにかける年間支出を調査

アニコム損保は、アニコム損保のペット保険契約者へのアンケートをもとに、2021年の1年間にペットにかけた年間支出費用を発表した。2020年に引き続きwithコロナの1年の中、人でも健康志向は高まりを見せているが、犬猫でも同様の傾向が見られている。
・犬にかける年間費用は約35万円、猫では約17万円
犬・猫それぞれについて、1年間にかかる各項目の費用を調べたところ、犬が345,572円(前年比102.1%)、猫が169,247円(前年比102.7%)と、犬猫ともに微増傾向が見られた。
・新しく購入したIoTアイテムで多いのは「見守りカメラ」
ペット関連のIoTアイテムを目にする機会も増えた。そこで、2021年に新しく購入したIoTアイテムを聞いたところ、犬猫ともに「見守りカメラ」が最も多い結果となった。また、猫では、「自動給餌器」「システムトイレ」を9%前後の飼い主が購入しているほか、「その他」に含まれるものとして「自動給水器(水飲み器)」が見られた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所が世界アルツハイマーデーにあわせて「認知症に関する調査」を実施

損保

アイペット損保、保険金請求が多いペットの傷病ランキング2025を発表

損保

アニコム損保、「獣医AIロボット外科学会」加入

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

マニュライフ生命、「アジア・ケア・サーベイ2025(アジア健康長寿調査)」結果発表~日本では、77%が「老後資金に不安」

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

生保

アクサ生命、全国の中小企業経営者約19,000人のリアルな声を一冊に~「社長さん白書2025」を発表

損保

ジェイアイ傷害火災、2025年度災害不安に関するアンケートを実施

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年7月度調査レポートを公表