新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、「令和3年7月1日および令和3年8月11日からの大雨」被害に対する寄付金等を拠出

東京海上ホールディングスは、「令和3年7月1日および令和3年8月11日からの大雨」の被害に遭われた皆様の支援を目的に、国内のグループ会社の社員、代理店等(以下「社員等」)から寄付を募り、同社がマッチングギフト※として上乗せした総額約285万円を以下の団体に寄付した。
災害発生時に東京海上グループでは、グループ各社とその社員等が、保険金の支払いや早期復旧支援サービスの提供、事業活動全般を通じて被災者の皆様を支援し、被災地の一日も早い復旧・復興に取り組んでいる。
※企業が社員等に社会貢献を目的とする義援金等を募る際、集まった金額と同額もしくは一定額を会社が上乗せして寄付する制度
<寄付先>
●中央共同募金会(社員寄付)
令和3年7月および8月豪雨に伴う「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」
●日本赤十字社(同社のマッチングギフト)
令和3年7月豪雨および8月大雨災害義援金

関連記事(保険業界ニュース)

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈