新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、令和3年度「鹿児島県女性活躍推進優良企業知事表彰」を受賞

損保ジャパン鹿児島支店は、令和3年度「鹿児島県女性活躍推進優良企業知事表彰」を受賞した。
1.令和3年度「鹿児島県女性活躍推進優良企業知事表彰」について
鹿児島県では、女性の活躍推進に向けて、女性の管理職等への登用や能力開発、子育て支援、全社を挙げた職場風土づくりに積極的に取り組み、女性が能力を発揮できている企業を表彰している。
女性活躍に積極的に取り組み、他の企業の模範となると認めるものを表彰し、その優れた取組みを情報発信することで、女性の活躍推進について気運醸成を高めるとともに、県内企業における女性活躍状況の「見える化」を図り、県内全体の取組みの拡大を図ることを目的として実施している。
2.令和3年度「鹿児島県女性活躍推進優良企業知事表彰」受賞理由
損保ジャパンは、「Diversity for Growth」を重要な経営戦略の一つと位置付け、多様な人材の活躍推進と全社員の働き方改革の取組みを強化しており、なかでも社員の半数以上を占める女性の活躍を支える環境づくりに積極的に取り組んでいる。今回は、女性活躍に関する各種の取組みが評価を受けた。
具体的な取組みは以下のとおりです。
(1) 職場風土づくり
ダイバーシティ&インクルージョンの推進に関する研修の実施により、ワークライフバランス向上に向けた社内風土醸成に取り組んでいる。
(2) 女性の活躍の場の拡大
① キャリアアップ支援
将来の経営者を目指す人材育成プログラム、チームリーダー研修などを展開し、キャリア形成を支援している。
② 女性フロント営業担当化推進
従来の任務配分を見直し、担当業務拡大に向けた人材の育成・支援を実施している。
(3) 異業種交流会の実施
異業種交流会「地域ダイバーシティin鹿児島」を開催し、女性社員のキャリアマインド醸成と女性活躍推進に取り組む他の企業の皆さまと業種を超えたネットワーク構築等に取り組んでいる。
3.今後について
損保ジャパンは引き続きダイバーシティ&インクルージョンを加速し、社員の幸せや働きがいをベースに、保険事業とその先の安心・安全・健康の領域で、お客さまに価値ある商品・サービスを創造し社会に貢献してきた。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結