新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、メディポリス(鹿児島県)の「がん撲滅応援団」に参加

SBI損保は、2021年10月12日から、メディポリス国際陽子線治療センター(以下「メディポリス」)の「がん撲滅応援団」に参加する。
メディポリスは、革新的な陽子線治療と研究を、全世界のがんに苦しむ患者さまに提供することを使命に掲げている。このたびSBI損保は、メディポリスの理念に賛同し、「がん撲滅」のための活動をより広げていくため、メディポリスの「がん撲滅応援団」への参加を決定した。「がん撲滅応援団」は、メディポリスのがん撲滅活動(予防/早期発見/治療)および患者さまのQuality of Life(生活の質、以下「QOL」)向上を目指した活動を積極的に応援する個人、企業、団体の集いである。
SBI損保は、がんと診断された患者が治療費の心配をすることなく、希望する最善の治療を選択できるよう、実額補償のがん保険を開発し2012年から販売いしている。がん保険の提供に加え、SBI損保は「がん撲滅応援団」の活動を通じ、すべてのがん患者さまが最善の治療法を選び、QOLを向上させられるよう、サポートを続けていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速