新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、「こどもあんぜんマイスター」が第15回キッズデザイン賞を受賞

あいおいニッセイ同和損保は、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第15回キッズデザイン賞」の子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門で同社の「こどもあんぜんマイスター」が受賞した。
1.こどもあんぜんマイスターについて
「こどもあんぜんマイスター」※とは、2021年1月より同社が開始した“知る”“高める”“実行する”の3つの側面から保育者の皆さまの安全・安心に関する質の向上を目指す制度である。
継続的な情報収集や事故防止に関するリスクマネジメントセミナーの受講、各園における研修・ワークの実践など一定の要件を満たした保育者には、専門的な事故防止プログラムを修了した証として「こどもあんぜんマイスター」の認定証を提供し、個人のスキルを可視化する。
さらに、「こどもあんぜんマイスター」が一定数在籍する園には“安全に関する取組みに注力している園である”ことを示すプレートを発行する。「こどもあんぜんマイスター」取得により、保育者個人のスキルアップと園全体の安全レベルの向上による子どもたちの安全に加え、取組みを可視化することにより保護者の皆さまの安心につなげていく。
2.今後の展開
同社は今後も、「こどもあんぜんマイスター」制度を全国の保育事業者に広げることで、保育者個人のスキルアップと保育施設全体の安全レベルの向上を図り、保育業界全体に安全・安心を届けていくことを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞

生保

ジブラルタ生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で優秀賞を受賞

生保

オリックス生命、HDI格付けベンチマーク最高評価三つ星を10年連続ダブル受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

日新火災、「お部屋を借りるときの保険」「働けないときの保険」複数保険比較サイトで“2025年保険アワード第1位”を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

生保

ソニー生命、NTTコム オンライン NPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門 アフターフォロー調査」4年連続で第1位を受賞