新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、大規模自然災害からの「逃げ遅れゼロ」を目指して

東京海上日動と東京海上ディーアールは、NECと福山コンサルタントと共同で、自然災害発生時の事前避難を支援する新たなサービスの実証実験を香川県高松市で9月から開始する。
東京海上日動と福山コンサルタントは、NECを全体とりまとめ事業者とする「高松市スーパーシティ構想の連携事業者」として、高松市における災害からの「逃げ遅れゼロ」を提案しており、本実証実験はその取り組みの一環となる。
自治体から自然災害に関する避難指示が発令された段階で住民へリアルタイムに連絡、発令数日後には避難費用(タクシー移動代やホテル宿泊代)を支払い、住民に危険が迫る前の避難行動を支援することで災害からの「逃げ遅れゼロ」を目指す。
近年、日本の全国各地で甚大な被害をもたらす自然災害が頻発している。被害を少なくするためには、日頃からの防災・減災対策が必要となるが、災害発生前に避難行動を取ることができず、中には逃げ遅れてしまう人もいる。逃げ遅れが生じる背景には、高齢者・要支援者への支援、移動手段の確保、避難に対する意識不足など、様々な課題がある。
このような中、東京海上日動と東京海上ディーアールは、NECおよび福山コンサルタントと共同で、香川県高松市をフィールドとして、自然災害からの「逃げ遅れゼロ」実現を目指した実証実験を行うこととした。
◆実証実験の概要
・実証期間:2021年9月~10月の一定期間
・実証場所:香川県高松市
・対象者 :住民 250名程度
・対象事由:台風や大雨による水災
・実証実験内容
①自治体から自然災害に関する避難情報(避難指示)の警戒レベル4が発令された段階で、東京海上日動から対象者に対して避難を促す個別連絡を発信
②避難指示発令数日後、避難費用(移動費用やホテル宿泊費用等)を対象者に支払い
③住民に危険が迫る前の避難行動を支援することで、事前避難等の行動変化につながるかを検証

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、業務改善計画書を提出

損保

東京海上日動、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを利用した保険契約手続き開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、東北大学、宮城県富谷市、仙台放送と「眼の機能」と「運転技能」の関係性を実証する新たなプロジェクト開始

損保

東京海上日動、保険代理店を通じたビジネスマッチング事業を本格展開

損保

あいおいニッセイ同和損保、自動運転レベル4による自動運転路線バスの定期営業運行に向け、市街地での自動運転率100%を目指した実証実験に参画

損保

東京海上グループ、富士通とお客様のレジリエントなサプライチェーンの構築を目指して協業しサプライチェーンリスク可視化サービスを提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス技術を活用し高齢ドライバーの交通事故防止策に向けて宮崎県警察と実証実験を開始

損保

損保ジャパン、デジタル技術を活用した交通サービス導入推進を目的とした実証実験に参加

損保

東京海上日動、グローバル企業向けリスクマネジメント・デジタルプラットフォーム“TM StationPortal”の提供開始

損保

東京海上ホールディングス、公正取引委員会による東京海上日動への立入検査でコメントを発表

関連商品