新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、トラクタブルと自動車保険金支払業務のDXパート ナーとして提携

損保ジャパンとトラクタブルは、自動車保険金を支払う業務のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)を実現する戦略パートナーとして提携した。
本提携により、AI自動見積システム(AI Estimating)を国内で初めて導入し、10月からサービスを展開する予定である。
損保ジャパンは、中期経営計画(2021年度~2023年度)におけるDX施策として、事故が起きた際の自動車の損害額についてAIが画像から見積金額を自動算出するサービスの自社開発を進めてきた。
トラクタブルは、自動車事故や自然災害などにおける迅速な保険金支払いや損害復旧を可能にするAIソリューションを開発するイギリスの企業であり、欧米を始めとする世界各国の大手保険会社と協業している。
このたび、トラクタブルの持つ最先端のAI技術を活用したソリューションが損保ジャパンのDX戦略に合致したことから、業務提携にいたった。
◆AI自動見積システム(AI Estimating)について
AI自動見積システム(AI Estimating)は、所定の方法で撮影した事故車両の画像をAIが解析し、修理金額を短時間で算出する。これにより、軽微な車両事故に遭われたお客さまは、修理をおこなうかの判断などを自動車整備工場に持ち込む前に検討することが可能である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)

損保

損保ジャパン、新宿本社ビルにパーパス壁画制作

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、「SOMPOの働き方と働く場所」を策定