新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、ZMPと資本業務提携

あいおいニッセイ同和損保は、独自の自動運転技術を活用した自動運転車両や一人乗り自動運転ロボットなどの低速自動運転ロボット、物流支援ロボットなどの開発を手掛けるZMPと資本業務提携をした。
高齢化・過疎化の進行による地域の交通課題を解消するため、様々な業界・自治体で自動運転の実用化に向けた取組みが加速している。また、感染症の蔓延や労働力不足により、無人・非接触・非対面サービスのニーズが高まっており、今後このような動きはさらに加速すると考えられる。
同社は、自動運転をはじめとしたCASE※1・MaaS※2や、先進的な街づくりへの取組を通じ、安全・安心なモビリティ社会・街づくりへの貢献を進めている。また、2016年より地方創生プロジェクトを立ち上げ、地域の「まち・ひと・しごと」に係る課題解決に役立つメニューを提供している。
ZMPは、高い自動運転技術を持ち、またその技術を活用した様々な自動運転ロボットを開発・提供するなど、今後高まるニーズにマッチした商品・サービスを展開している。
今般、両社は、自動運転技術を活用したモビリティサービスの普及に向けて、安全・安心な運行を実現する両社の商品・サービスを共同で提供することに基本合意し、資本業務提携をした。
※1 Connected(コネクティッド)、Autonomous(自動運転)、Shared & Services(シェア・サービス)、Electric(電動化)
の頭文字を取った言葉で、自動車産業の技術革新を意味する。
※2 Mobility as a Service の略称。様々な種類の交通サービスを需要に応じて利用できる一つのサービスに統合することを意味する。
同社はZMPとの協業を通じて、自動運転ロボット専用商品・サービスの共同検討を行い、データ・デジタル(DX)を活用した共通価値の創造(CSV)に資する保険商品・サービスの開発と両社商品のパッケージ化による共同展開に取り組んでいく。また、これらの取組と地方創生取組を連動させ、過疎地等における地域交通の衰退や物流事業における人手不足といった社会課題の解決を後押しすることで、スマートシティ・スーパーシティも見据えた安全・安心でサステナブルな街づくりへの貢献を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータと音声アラートを活用した「児童の交通事故防止」に向けた共同実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約124万点を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、気象災害に関わる課題解決を目指し降雹アラートサービスを6月から無償提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、産学連携:上智大学との連携講座を今年度も開講

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、ライドシェア事業向けの自動車保険を販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、OneBrightKOBEと、「GLION ARENA KOBE」を基点とした新たなまちづくりに向け、資本業務提携を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、ADテレマイレージの寄付先に「2024年台湾東部沖地震救援金」を追加

損保

あいおいニッセイ同和損保、早稲田大学商学部に提携講座を開講

損保

あいおいニッセイ同和損保、【国内初】環境・生物多様性に関する事業リスク定量化アプリの開発を開始

生損

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス、森林ファンドに投資~SDGsの実現に貢献

関連商品