新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「Driving!」商品イメージキャラクターに高橋一生さんを起用

損保ジャパンは、9月に通信機能付きドライブレコーダーを活用した安全運転支援サービス「Driving!※」をリニューアルする。リニューアルに伴い、商品イメージキャラクターとして俳優の高橋一生さんを起用した。
※「Driving!」は、「ドライブレコーダーによる事故発生時の通知等に関する特約」を付帯した自動車保険契約に対して提供されるサービスである。
◆起用の背景
お客さまへ「つながるドラレコ」として「安心・安全の提供」と「事故時の煩わしさ解消」による新たな体験価値を届けたいという想いを込め、「Driving!」のリニューアルを実施する。
今般、車の運転が好きで、幅広い年代から支持される高橋一生さんを商品イメージキャラクターに起用することで、より多くのお客さまにその想いを届けしたいと考えている。
◆高橋一生さんからのコメント
今回、損保ジャパンの、つながるドラレコ「Driving!」の商品イメージキャラクターに起用いただきました、高橋一生です。このつながるドラレコ「Driving!」は、事故を検知したら、ご家族・保険代理店・損保ジャパンに一斉に連絡が入ります。事故を起こした瞬間は冷静な判断をするのが難しいと思います。そんな時に、ドラレコ自ら一斉に連絡をしてくれて、必要な場合にはALSOKの隊員さんも事故現場にかけつけてサポートしてくれるという、もはや安心を詰め込んだような商品です。
今回「録るだけのドラレコか。つながるドラレコか。」が広告メッセージになっていますが、絶対につながっていた方が安心です。「つながる」それがこれからのドラレコ選びのポイントです。
より多くのお客さまに知っていただき、使っていただくことで、交通事故の際の不安が解消され、今まで以上に安心が広がっていけば、とても嬉しいです。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』キャンペーン作品募集を開始

損保

アニコムグループ、創業25周年でキャンペーンを実施

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

アイペット損保、「みんなでわんにゃんハッピー!新規お申込みキャンペーン」開始

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、さいたま市および株式会社つなぐと『連携協定』を締結

損保

アイペット損保、ディズニーデザインのフォトスポットで1,000名超を動員